都内近郊のコンサルティング先であるN鍼灸整骨院へ、18時ごろの訪問予定でしたが少し早く到着したために、近所の様子をパシャリと撮影しました。
![]() |
【団地内は商店街】 補助金の活用も経営者と検討できそうだ |
![]() |
【大通り沿いからの整骨院外観】 整骨院があるのか分からない… |
![]() |
【駅からの大通り沿いの道】 スーパーの看板は分かるが、入り口は団地側… |
![]() |
【団地内の写真】 18時なのにほとんどの店舗がすでに閉店… |
![]() |
【団地内からの整骨院】 人通りが少なく、暗いので整骨院の明かりで安心できました |
ここは、知人が開業していた整骨院を2018年4月に譲り受けてリニューアルして開院しました。今、流行りのM&Aのような形ですね。
整骨院業界は資格者が増えていて、開業率も高いですが、廃業率も高くなっているのでこのような案件も増えてくると予測できます。
最寄り駅の1日乗降客数は11,939人、駅から徒歩10分程度の団地内の鍼灸整骨院で、周辺人口は減少傾向(特に団地内の人口は減少)です。
個人で開業する方は多いですが、そのなかでも特に多いのが施術者が1人の整骨院です。N鍼灸整骨院も1人整骨院のため、施術と経営の両方を考えなければいけません。そこで、当社のコンサルティングを必要としてもらいました。
写真にあるように、商店街の店舗は内側の団地内を向いてしまっているので、大通り沿いからは分かりません…。
まだまだ課題はたくさんありますので、いろいろな角度からの支援をさせていただきます。

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿